岡澤道場☆スポーツ栄誉賞 受賞者 | ||
松尾 崇 鎌倉市長 | 小学生の精鋭たち | 市長・心菜・拳斗・蹴太 |
我々選手一同は、鎌倉を照らす太陽のように正々堂々と競技しています。
日 時 | 2025年 1月 16日(木) | 1部 〜小学生17:00-18:30 |
2部 中学生〜18:50-20:00 | ||
場 所 | 鎌倉生涯学習センター | |
主 催 | 鎌倉市 | |
対象期間 | 2023年11月1日〜2024年10月31日 | |
対 象 者 | 市内在住・在学の小学1年生〜中学3年生(対象期間時) | |
推 薦 者 | 館長 岡澤 一 |
令和6年度 鎌倉市ジュニアスポーツ表彰 表彰式 | ||
鎌倉市長と力翔くん | 市長から全員に手渡し | 将来を担う子供たちwith市長 |
1/16(木)鎌倉市在住・在学の岡澤道場ジュニアチャンピオン20名が
松尾たかし市長よりスポーツ栄誉表彰を受けました。
当表彰は、鎌倉市で選手を志すジュニアへの最高栄誉となります。
全員へ直接 手渡す松尾市長を始め、日々応援いただく保護者さま、
そして全ての関係者の方々へ感謝の気持ちしかありません。
高い目標へ向かう姿勢により、真摯に向かい合うことが出来ます。
向上心を持つ選手たちは、元気良く礼儀正しく受賞いたしました。
テコンドー競技にて、全20名が受賞。
日本の将来を担う多くの子供たちにとり、栄誉ある表彰式となりました。
岡澤道場☆大船本部の受賞者 | |
岡澤蹴太くん (高1) 2段 指導員 全日本大会 中学生 組手 中量級 優勝 神奈川県大会 組手 準優勝 鎌倉市大会 組手 優勝(15連覇)最優秀選手賞 ジュニアスポーツ表彰 5才〜連続受賞(今回で卒業) * 以前は未就学児も受賞対象 |
|
岡澤拳斗くん (中1) 1段 少年部コーチ 全日本大会 組手 中重量級 優勝(4連覇) 技能賞 神奈川県大会 組手 優勝 最優秀選手賞 鎌倉市大会 組手&型 優勝 最優秀選手賞 |
|
岡澤力翔くん (小5) 少年部 選手会長 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
左記:昨年の写真 * 高校受験にて不参加 |
|
飯田逞真くん (中3) 1段 少年部コーチ 全日本大会 中学生 組手 重量級 第3位 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
金本心菜さん (中1) 少年部コーチ 全日本大会 組手 中量級 第3位 |
|
大久保碧人くん (小3) 全日本大会 組手 軽量級 優勝 |
|
近藤誠司くん (小5) 少年部 副将 全日本大会 組手 第3位 |
|
加瀬 碧くん (小3) 神奈川県大会 組手 第3位 |
|
菊池宏大郎くん (小5) 神奈川県大会 組手 準優勝 |
|
榎本 湧くん (小5) 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
外薗杏莉さん (小3) 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
関航一郎くん (小3) 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
妻沼道彦くん (小5) 神奈川県大会 組手 優勝 |
|
三井涼靖くん (小3) 神奈川県大会 組手 第3位 |
|
山倉 侑くん (小3) 神奈川県大会 型 第3位 |
|
上田 怜くん (小5) 神奈川県大会 組手 第3位 |
|
前田純怜さん (小4) 神奈川県大会 組手 第3位 |
|
大橋虎陸くん (小5) 神奈川県大会 組手 準優勝 |
|
牧野悠人くん (小6) 神奈川県大会 組手 第3位 |
|
齋藤翔太くん (小4) 神奈川県大会 型 準優勝 |